各種照明の交換、LED化工事を承っております。
オフィスや店舗、工場などではあまりLEDへの転換が進んでおらず、従来の蛍光灯や水銀灯を使い続けているところが多いです。
LED照明は消費電力が少ない点や耐久性の高さなどのメリットがあり、交換すれば長期的な経費削減につながります。ぜひLED化をご検討ください。
なお、従来照明からLED照明に転換するには、電球を変えるだけでなく、バイパス工事もしくは器具交換が必要です。
LED化には、なぜ工事が必要?
オフィスや店舗などで使われている蛍光灯やシーリングライトをLED化するには、たいていの場合工事を行います。
蛍光灯は放電現象を利用した照明器具です。電流を調節しないと壊れてしまうため、「安定器」という機器がセットで取付けられています。
しかし、LEDは「安定器」を必要としないので、これを取り外すか、もしくは電気を通さないように配線を変える工事をしなくてはいけません。
安定器がついたままLEDに変えることも可能ですが、安定器が電気を消費してしまうため、LEDの持つ節電効果が得にくいでしょう。比較して火災や漏電のリスクも高まります。
前仲空調では、オフィス・店舗・倉庫・テナント・工場などでのLED化のご依頼を受け付けております。
LED化に伴う工事は、電気工事士の資格を持つ私たちにお任せください。
LED化のメリットとは
〇電気代の節約
LEDは少ないエネルギーで発光できるため、電気代が安く済みます。
熱もあまり発しないため、夏場の空調効率もよく、こちらの費用も削減できるでしょう。
〇寿命が長い
LEDは必要とする電力が少ないため、照明自体にあまり負荷がかかりません。
そのため寿命が長く、交換の手間が少ないです。
〇環境に優しい
現在の日本は火力発電が中心となっており、電気をつくる際にはCO²の発生を避けられません。
LEDは消費電力が少ないため、CO²の排出を抑えることにつながります。
〇紫外線が少ない
LEDは紫外線がほとんどないため、社内報やメニュー表、商品などの色あせを避けられます。
また、紫外線で近寄ってくるタイプの虫もいなくなるため、食品を扱うお店に最適です。
エアコン工事のことなら前仲空調
【TEL】090-7822-9533
【所在地】埼玉県所沢市中新井五丁目6番3号 グリーンレジデンスⅢ101
【メール】お問い合わせ≫
【対応エリア】所沢市を中心とした埼玉県全域